子育て&おうちWork

子育て情報&在宅ワーク

ライフハック

生活便利品、ブログなどの情報をまとめています。

【無印良品】真っ白の「モバイルバッテリー&充電器」発売!【Anker】PowerCore Fusion 5000のシンプル版!

無印良品からAnkerのOEM製品「USB用モバイルバッテリー・急速充電器付」が登場しました。他製品とのスペックを比較しています。

家計管理に「マルチケース」雑誌付録ぞくぞく登場中!

人気を博した「無印良品のパスポートケース」そっくりさんが雑誌付録でぞくぞく登場しています。

【ワイヤレスの防犯カメラ】玄関ドア用Panasonic「ドアモニVL-SDM110」

防犯用に玄関のドアカメラPanasonic「ドアモニVL-SDM110」を買ってみました。

うっかり!「引落し不能」に要注意

10連休中にATMが停止する可能性があります。 また、連休明けに返済金の引落しがある場合は残高に注意が必要です。

【無印良品】人気ケースと《雑誌付録2月号》激似の両者どちらが機能的?

大人気の無印良品「パスポートケース」。6穴バインダーでジップ付クリアケース付き。 そっくりの雑誌付録が『SPRiNG』付録「リサ・ラーソンのお金が貯まるマルチケース」。 どちらが使いやすいの?比較してみました。

ニトリの「油はね防止網」小さい方の26cmを買ってみたらサイズピッタリ

// ニトリの「油はね防止網」小さい方の26cmがピッタリ 使いやすくて便利なニトリの「油はね防止網」。 ニトリでの発売当初は直径30cmのみでしたが、その後、小さめの26cmサイズが出ています。 4cmの違いですが使いまわしやすさがアップして重宝しています…

子供グッスリ「ホワイトノイズマシン」で早寝早起き!仕事もはかどるスグレモノ

早朝夜間の音が気になって「ホワイトノイズ」の機器を購入しました。 ホワイトノイズは調整した周波数で音のマスキング状態を作り出す方法です。

格安スマートウォッチ 『アイオーフィット i6 pro』 2本目を購入

まさかのスマートウォッチ2本目! 使っていて便利なので、スマートウォッチを追加で購入しました。 スマートウォッチというと、ブランド製品が有名でともかく高価というイメージがあります。 そこまで機能は必要ではないし、そもそもiPhoneではないため、リ…

Twitterの【リスト】機能が便利!見たいツイートを抽出しよう

Twitterの【リスト】機能が便利 好きなアーティストやドラマ用のアカウントを作っている方も多いと思います。 自分からどんどん発信していくのであれば専用アカウントが便利ですが、著名人のタイムラインやニュースに絞って読み続けたい時は、リスト機能も便…

『スマートウォッチ』目覚まし・メール受信通知・アラート機能は忙しいママにピッタリ

朝、子ども達を起こさずに親だけ早い時間に起きたいので、目覚まし時計は使わないようにしています。 先に朝食準備やお弁当作り、身辺の準備を終わらせたいし、朝はちょっとだけゆっくりコーヒーでも飲みたいもの。 目覚まし時計にも、朝日のように光がつく…

大掃除では間に合わない?【断捨離】のコツ「ごみカレンダー」をチェックしよう

// 断捨離のコツは早めの大掃除 カレンダーの枚数が残り少なくなってきましたね。秋は断捨離にピッタリの季節です。年末は寒くなりますので涼しい季節から片付けや処分を始めると、すっきり落ち着いた家で冬を迎えることができます。 まずは自治体のごみカレ…