【Music Unlimited】って?キャンペーンが気になる!
Amazonのサービスを利用していると、ときどき【Music Unlimited】のキャンペーンが表示されますよね。
アマゾンプライムを利用していれば追加料金不要で【Prime Music】を利用できるのですが、さらに「Unlimited」ってどんなサービスなのでしょう?
【Music Unlimited】の方は音楽聴き放題ですが、追加料金が必要になります。
- 【Music Unlimited】って?キャンペーンが気になる!
- 利用を「更新しない」方法(キャンペーン利用のみで終了)
- プライム会員なら Prime Music がおトクかも
- 《CD・レコード バーゲンストア》セール情報
キャンペーンを利用すると費用はどのくらい?継続したらどのくらい上がる?
Music Unlimitedのキャンペーンは、1人あたり1アカウントのみに適用されるキャンペーンで、超格安でMusic Unlimitedをお試し利用できます。
例えば【3カ月99円(1か月あたり)】のキャンペーンを利用した場合、お試し期間中の3か月間は、1か月あたり99円でMusic Unlimitedを利用できます。
新曲から名盤まで4000万曲以上が聴き放題で、アレクサも使えて、オフライン再生も可能です。
そして4か月目以降の会費はAmazonプライム会員のアカウントと、Music Unlimitedのみを契約しているアカウントによって料金が異なり、以下のような更新料金になります。
- 一般会員 …月額980円(税込)
- プライム会員…月額780円(税込)
プライム会員の方が単価は安いものの、それでも1年で9,000円を超える額です。
ここで、キャンペーン期間のみで利用を止め、「更新しない」方法をチェックしておきましょう。
利用を「更新しない」方法(キャンペーン利用のみで終了)
Music Unlimited をキャンペーン中のみ利用し、期間終了後に更新しないようにするには、自動更新の解除が必要です。
マイアカウントの中で、「Amazon Music」の「会員登録」を「キャンセル」に設定します。
- Amazon のマイ・アカウントにログイン
- 「Amazon Music の設定」を選択する
- 「会員登録をキャンセルする」をクリック
- 自動更新の項目が「〇年〇月〇日に終了します」の表示に変更されます
この設定で自動更新が止まります。
自動更新の解除を設定しても、キャンペーン期間が終了するまでそのまま利用できますよ。
プライム会員なら Prime Music がおトクかも
Prime Music は Amazon プライム会員特典です。
プライム会員なら100万曲以上の楽曲を追加料金不要で聴き放題。
アプリをダウンロードして、すぐに利用できます。
Amazon Musicアプリダウンロードページ
プライムラジオも含めて聴き放題です。
■Prime Music で最も再生されたJ-POP■
■Prime Music でAlexsa を通じて最もリクエストされた作品■
The Beatles (White Album / Super Deluxe)
《CD・レコード バーゲンストア》セール情報
Amazon.co.jp が販売している商品のバーゲンページです。
J-POPからサウンドトラック、キッズ向け音楽などがセールになっています。