休校措置、GW明けまでの大幅延長
2020年4月2日現在、東京都と大阪府でのケースになりますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による休校措置の延長について、
「春休みいっぱいの予定」→→→「ゴールデンウイークが終わる5月6日(水)まで」
という大幅な延長が決められたようです。
東京都が、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整。新型コロナ感染者の急増を踏まえ、再開は5月のゴールデンウイーク(GW)明けになる見通しです。#新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19https://t.co/w4YN8k5bAS
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年3月31日
大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため、春休みいっぱいとしていた府立高校と特別支援学校の休校を、ゴールデンウイークが終わる5月6日(水)まで延長することを決めました。
— 読売テレビ ニュース (@news_ytv) 2020年4月2日
現在、府の対策会議が開かれており休校延長に伴う対応が話し合われています。
他の都道府県でも同様の措置が出てくる可能性があります。
- 休校措置、GW明けまでの大幅延長
- [総務省]オンライン授業推進のため携帯料金の優遇も
- 2020年の夏休みはどうなる?
- [2020年限定の祝日移動]オリンピック1年延期でどうなる?
- オリンピック延期で2020年の祝日はどうなる?2021年は?
[総務省]オンライン授業推進のため携帯料金の優遇も
オンライン授業・学習の推進のため、データ容量等の優遇が検討されています。
学生のスマホ通信料金を一部無償化し、在宅オンライン授業を後押し。総務省が要請し携帯各社が導入する方針です。データ容量の上限超え分やテザリングなどの料金負担が軽減される見込みです。#新型コロナウイルス ##新型肺炎 ##COVID19https://t.co/I0jQBpSJEN
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年4月3日
通信プランの追加料金を一部無償化する方針です。
2020年の夏休みはどうなる?
休校措置の大幅な延長により、2020年の夏休みはどうなるのでしょうか。
一部の私立大学では、すでに夏休みの日程変更が発表され、10日~2週間程度の期間短縮となっています。
全国的な感染拡大の懸念により休校期間が延長されると、授業数の不足から長期休暇の削減も見込まれます。
[2020年限定の祝日移動]オリンピック1年延期でどうなる?
本来、2020年7月24日(金)から開催予定だった東京オリンピック・パラリンピック。
3月24日(火)に延期が発表されました。その後、開催は1年間の延期、2021年7月23日から開催される予定(閉会式は8月8日)が報道されました。
本来であれば東京オリンピックに合わせて、2020年のみ限定で夏季に祝日が移動される予定でした。
令和2年(2020年)以降、「体育の日」は「スポーツの日」になります。
2020年)に限り、「海の日」は7月23日に、「スポーツの日」は7月24日に、「山の日」は8月10日になります。
これは、「五輪特別措置法」によるもので、2020年に限り祝日が移動するというもの。
- 海の日=7月の第3月曜日…本来は2020年7月20日(月)
- 山の日=8月11日…本来は同・8月11日(火)
- スポーツの日=10月の第2月曜日…本来は2020年10月12日(月)
本来祝日である日は平日扱いとする、という内容でした。
オリンピック延期で2020年の祝日はどうなる?2021年は?
東京オリンピックが延期となった結果、2020年夏の祝日はどうなるのでしょうか。
オリンピックの延期とセットで、2020年限定の祝日移動も取りやめになるのではと話題となりましたが、現在のところ、2020年については予定通り。2020年7月23日、24日、8月10日の3日間は祝日のまま。そして2021年も祝日の特例が適用される見込みです。
【2021年・東京オリンピック開催7/23~8/8日】
- 「海の日」(本来7/19・月)→7月22日(木・開会式前日)
- 「スポーツの日」(本来10/11・月)→7月23日(金・開会式当日)
- 「山の日」(本来8/11・水)→8月9日(月・閉会式翌日)
このように報道されています。「五輪特別措置法」の「改正」に入る見通しとのことです。
【五輪祝日 来年も移動の方向】https://t.co/lFLCDHBQdw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年4月1日
東京五輪の1年延期を受け、政府・与党は来年の海の日、スポーツの日、山の日の3つの祝日について、五輪開・閉会式前後に移動させる方向で調整に入った。交通渋滞の緩和や警備の円滑化を図る。
関連記事
「初診可」「処方薬の宅配」オンライン診療の情報まとめ【コロナウイルス関連情報】
【マスク】楽天市場で毎日5万箱限定[4/8現在]販売ショップ発見