子育て&おうちWork

子育て情報&在宅ワーク

Amazonプライム「会員特典」のメリット!

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:i_blog:20181214174506p:plain

 

Amazonプライムのホントの便利さ

便利なAmazonプライム。まだ加入していないよという方はいませんか。

年会費3,900円、単月での加入は400円と聞くと、初めて加入するときは勇気が要りますよね。

配達が早い「お急ぎ便」以外にどんなメリットがあるのでしょう。

 

 

[1]プライムの会費、じつは3件分

プライム会員は、1つの契約で計3アカウントまで登録できます。

夫婦で別々のアカウントを持っている場合でも、1人が契約してメールで招待し、さらに1件招待できるようになっています。

プライム会費は3件分の料金。

会員特典のラインナップから考えると、納得の料金だといえます。

Amazon公式サイト プライム会員のページ

 

《30日間の無料会員登録》

プライム会員には30日間の無料お試し期間があります。

1アカウント1回のみのおためしで、途中キャンセルも可能です。

まずは試しに使ってみて便利さを体験してみましょう。

30日間おためし会員登録

 

[2]「プライムビデオ」店頭レンタルが不要に

プライムビデオはアプリをダウンロードしたパソコンやスマホ、タブレットなど、複数のデバイスで視聴できます。

TVで見るには専用の「Fire TV Stick」を設置して、Wi-Fi 環境で視聴できます。

Amazonプライム会員特典と言えばプライムビデオと言うほど、大人気のサービスです。

Amazon公式サイト プライムビデオ紹介ページ

有料/無料、両方ありますが、無料視聴だけでも膨大な作品数が登録されています。

 

 

■関連記事

 

店頭でDVDをレンタルする場合、人気作品はレンタル待ちになることが多く、レンタル期間も短期間です。

運よく借りられても時間を気にながら視聴したり、返却完了までがレンタルですので慌ただしくなります。

プライムビデオならそのような大変さもなく非常に手軽です。

 

[3]プライムリーディングは追加料金不要

プライムリーディングは、プライム会員が追加料金不要で利用できるデジタル書籍です。

Amazonのデジタル書籍と言えば「Kindle Unlimited」が有名ですが、キンドルと同じアプリをダウンロードすることで、プライムリーディング用に指定されている書籍・雑誌・マンガの電子版を利用できます。

 

 

プライム会員の無料お試し/解約方法

プライム会員の無料体験

無料おためしは以下のページから登録できます。

 30日間おためし会員登録

 

お試し利用の場合でも「お支払い方法」の設定が必要になります。 

無料お試しは、30日以内で解約すれば会費が引き落とされることはありません。

 

途中で中止・解約するとき

トップページの「プライム」をクリックして会員ページに入ります。

「会員情報を変更する」から「会員資格を終了する」をクリックすれば終了です。

途中で利用を《中止》する場合も、解約と同じように手続きします。

Amazonプライムを解約しても、Amazonの会員情報は無くなりませんし、保有中のポイントがなくなることもありません。

もし解約するのを忘れて30日を過ぎてしまった場合も、気づいた時点で「カスタマーサービス」に連絡してみましょう。