子育て&おうちWork

子育て情報&在宅ワーク

子供グッスリ「ホワイトノイズマシン」で早寝早起き!仕事もはかどるスグレモノ

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:i_blog:20181118195750p:plain

音を出して静かさをつくる「ホワイトノイズ」

早朝夜間の音が気になって「ホワイトノイズ」の機器を購入しました。

ホワイトノイズは機器から音を出しながら、周波数を調整してて静かさを作る仕組みです。

耳で聞こえる範囲を音で埋めて、広い範囲の周波数を平らにすることで聴覚をマスキングする方法です。

音を音で埋めるだけですが雑音が気にならなくなりますし、音を聞いていると穏やかな感じで落ち着いてきます。

 

 

 

 

ホワイトノイズはどんな音?

通常のリラクゼーション音で、周波数が調整されている音です。

購入した製品には風の音、雨の音、海の音、夏の虫の声など自然音やリラックス系の音楽が計9種類入っています。

  • 風の音
  • 雨の音
  • 夏の夜の音
  • 雷鳴
  • 小川の音
  • ノイズ音
  • 波の音
  • リラックス音楽×2種類

また、周波数の調整で効果がありますので、音量もそれほど大きくする必要がありません。

夜間は小さな音量で使っています。

 

音を出して静かさをつくる「ホワイトノイズマシン」


ホワイトノイズマシン 9種の自然サウンド 睡眠負債解消 自動オフタイマー付き

[Amazonでは価格の変動があります:11月中旬現在で2,700円程の製品です。]

 

ホワイトノイズマシンはどんな時に便利?

  • 騒音対策に
  • 早起きした人が家族を起こさないように
  • 赤ちゃんのいる家庭に
  • 熟睡を促して睡眠負債解消に

日中、仕事している時にも便利です。

子どもがテレビを見ていても、手元にホワイトノイズマシンを置いていると音が気にならなくなります。

子どもの声や電話の着信音はちゃんと聞こえますので、子どもの呼びかけに気がつかなかった、ということはありません。

 

ホワイトノイズマシンの機能

購入した製品にはこのような機能がついています。

  • OFFタイマー(15分、30分、60分)
  • USBと電池の2Way充電
  • 音源は9種類
  • サイズは直径12cm×5cm程/重さ180g

音源ですので本体はある程度の大きさが必要だと思います。

子供も使いやすいサイズで、踏まれても平気。おもちゃに紛れてしまわないサイズです。

 

仕事中には集中できるイヤホンタイプ

仕事のため外出先で使うなら、イヤホンタイプがおススメ。

周囲の雑音から離れる感覚で集中できます。

 


ホワイトノイズマシン ミニサイズ 4.2x10x0.95cm イヤホン付き USB充電式 最新版

[Amazonでは価格の変動があります:11月中旬現在で1,700円程の製品です。] 

 

【使ってみました2週間】ホワイトノイズマシンでグッスリ

使い始めて2週間。時間も場所も問わず使っています。

子どもがテレビを見ている時は、作業デスクに乗せて仕事に集中。

夜は子どもが自分でスイッチをONにしています。

熟睡できるようで、早寝した日もそのまま朝までグッスリ。朝はにこにこです。

以前まで周囲の騒音に困っていたため、これはいい!と実感しているところです。

 

ホワイトノイズマシンの音量は?

音量は調節できますが、眠っている間は小さな音量で充分です。

聴いていると音が大きいと感じることもありません。

タイマーをセットしておけば、昼間に仕事をしている時にタイマー代わりになります。

耳に心地よい音がOFFになると、ハッと気がつくので面白いものです。

 

快眠グッズ ホワイトノイズマシン 睡眠薬やアイマスクを使わず身体に優しい安眠を LectroFan micro (レクトロファンマイクロ) 睡眠負債 解消 Bluetoothスピーカー 【あす楽】【楽天ランキング1位】

価格:3,980円
(2018/12/19 09:08時点)
感想(6件)

 

朝、確実に起きるには「スマートウォッチ」が便利

毎朝確実に起きたい時はスマートウォッチを使う方法が便利です。

メール受信通知やスケジュールのアラートにも使えて、睡眠を計測する機能付き。

リーズナブルなスマートウォッチを記事で紹介しています。 

 

 

スマートウォッチを使い続けて便利さを実感して、使い分けのため2本目を購入しました。